※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよのこ
ココロ・悩み

ママ友に我が家のおままごとのメニュー表をプレゼントします!と渡された…

ママ友に我が家のおままごとのメニュー表をプレゼントします!と渡された時にどう答えれば良いですか?

娘のお友だちのお家に遊びに行った時に、おままごとキッチンの横に立て看板を置いてカフェ風にされていました。
また本物っぽくデザインして印刷・ラミネートされているママ友手作りのメニュー表もあり、すごくこだわられてちました。
それ自体はとっても素敵なんですが、娘にもメニュー表をプレゼントしたいと・・娘にレストラン名とか、
載せたいメニューを考えてねと伝えてくれました。

今のメニュー表を書き換える形で作ってもらえるのかな?と思っていたのですが、レストラン名に合わせてまたデザインして作ってくれたみたいで、先日「こんなデザインで大丈夫ですか?」とスマホで見せられて、そこまでして頂いてたの?と驚きました。
少し穿った見方かもしれないのですが、こんなにすごいもの作れるのよと見せたい感じにも受け取ってしまいました。
「ありがとうございます。すごく素敵です」とだけ答えたのですが・・
実はママ友には伝えていないのですが、私の仕事がデザイン関係で印刷物を作っているので、「こんなにかわいく本物みたいに作れてすごい!」と言ってしまうと、あとで仕事の事が分かった時に嫌味みたいになってしまうかも。と思って伝えられませんでした。
結果「言うのそれだけ?」みたいに思われてしまったかなと・・なんと言えば良かったでしょうか😂
また、実際に頂いた時になんて言いますか?

コメント

はじめてのマリリン

わ〜素敵ですね!デザイン関係のお仕事ですか?わたしもなんです〜☺️
とかどうですか?

はじめてのママリ🔰

色々深読みしすぎずに、使って頂いて有難うございます✨使わせて頂きますね😆とかでいいと思いますよ!
伝えた言葉も問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使って頂いて→作って頂いて

    • 1時間前