※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が友達に叩かれて泣いているのを見て、我慢させているのではないかと心配です。彼の気持ちは大丈夫でしょうか。

一年生の息子なんですがクラスの子にパンチされたり、友達に叩かれたりして泣いてる時もありますが、『学校に行きたくない』など決して言わず頑張ってる姿を見てると我慢させてないかな?と心配になります。

『なんかあったらママがいるから大丈夫だよ』と話してますが息子の我慢は大丈夫なんでしょうか?



コメント

りら

心苦しいですよね😭

うちの場合ですが、娘から聞いた話で心配になる事も多々ありますが、なんせその場面を見ていないので、我が子が全く悪く無い状況なのか、やり返したりはしていないのかが分からない事もあり😥
お家で嫌だった出来事を話して多少消化できているのだとしたら様子をみるか、、となっています。

もちろん怪我が無いか、行きたくない等何か様子が変わったりしないかは注意深く見ながら、同じように必ず味方だという事を伝えてはいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配で仕方ないです😫

    家でも元気いっぱいで好きなお話はたくさんしてくれてるので楽観的だなと思い、頭が下がります🙇🏼‍♀️

    • 1時間前