※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
ココロ・悩み

旦那の友達が泊まりに来ることについて悩んでいます。彼は全身刺青で奇抜な格好をしており、産後の不安や近所への影響を心配しています。子どもが何歳になったら友達を泊まらせるべきか、アドバイスを求めています。

旦那の友達についてです。長文になります!

妊娠前は月1くらいでうちに泊まりにきて遊んでいました。
妊娠発覚後はつわりとか感染症対策で遊んでませんでしたが子どもが産まれたら顔を見にきたいとのことです。
旦那はそのまま泊まって遊びたいそうです。
今までは賃貸でしたが一戸建てを購入しご近所さんとも良い関係になって来ました。
その友達は全身刺青で顔面にピアスも開いており奇抜な格好をしています。
産後しんどい時に泊まりにも来てほしくないしご近所さんにそういう人と関わってるのも怖がらせてしまいそうだし子どももびっくりしてしまうのかなと、、
もし友達が泊まりにくるよ〜って方は子どもが何歳になってから可能にしてましたか?それとも完全に外で飲んできて!という感じでしたか?

コメント

ままり

産後どれくらいで遊びにこようとしてるかにもよりますかね...
さすがにすぐとかだと普通に断りますし旦那も飲みに行くなよって思っちゃいます😂

ままり

産後どれくらいの時に来ようとしてるんでしょうか?😂
もう少し旦那さんが考えてくれたらありがたいなって思います!

友達の泊まりはこれから年末に予定していて
1歳超えた時くらいです!
身内でさえ最近泊まった感じです!
それまでは飲みは完全に外で済ませてこいって感じでした!
寝かしつけに迷惑なので😵‍💫