
息子の保育園拒否が凄いです。熱がでて1週間くらいお休みしてました。…
息子の保育園拒否が凄いです。
熱がでて1週間くらいお休みしてました。
休み明け預けた日から凄く
異常なんではないかとおもいます。
理由はお給食が嫌だ 怖いからです。
今まで給食は食べれていて
いつも帰り際、今日は◯◯と◯◯食べたの
全部食べれたんだよ!って献立を見て
ニコニコしてお話してくれる息子でした。
でも今では献立を見向きもしません‥
行き渋りは前の保育園でもちょこちょこありましたが
今回はほんとに凄くて
起きてから今日保育園と聞く
預けるときママーと大泣き‥
ここまでは、まあよくあることかな。。って
様子を見てました。
保育園でトイレでないのに何回もトイレへ行く
お給食の時間になると泣く
午前中泣いてることが多い
午後からは機嫌よくなるが数日続き
昨日は仕事休みだったのでリフレッシュさせてあげようと
お出かけしたのですが
朝起きて保育園休み?行けないの 怖いの大泣き
午後から歯医者の予約が入っていたので行ったのですが
車の中から 周りをキョロキョロしてママ保育園?
怖いの行けないの大泣き‥
歯医者の待合室でも保育園のお話
診察おわっても保育園のお話
公園行こう!ってなり公園行く途中でも
保育園に行くの?怖いの‥と不安がる
公園で遊んでても聞いてくる
帰宅してしばらくすると聞いてくる
お風呂に入ってたらママって扉を開けて
怖いの 行きたくないのと大泣き‥
怖い怖いとなかなか寝つけず朝3時頃やっと寝たこともあります。
昨日も寝るまで何回も何回も聞いてきて‥
旦那はイヤイヤ期なんじゃない?って
私は異常だとおもうんです‥
登園拒否ってここまで酷いですか?
- がじやま
コメント

はじめてのママリ🔰
なんかそこまで怖がっている様子だと心配になりすよね…
給食の時に何かあったのでしょうか?
ないとは思いたいですが、先生に何か言われたことが怖かったとか…
なんでお給食が怖いのかくわしく聞いてみた方がいいのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
それは確かに異常な怖がり方で心配になりますね😭
給食が食べれなかったときに何か嫌な思いをしたんでしょうか?😭
保育園の先生に相談したいことがあるので時間をくださいとお伝えして、今の状態を話してみた方がいいと思います💦
-
がじやま
異常ですよね‥
先生には嫌がること朝3時まで起きてなかなか寝れなかったことを伝えてます。
日に日に酷くなってて‥
相談してみます。- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
お子さん何歳ですか?😣
保育園での様子も含めて何かきっかけがあった出来事がないか詳しく聞いてみたほうが良さそうですね💦- 56分前
-
がじやま
3歳です。
わかりました😢- 42分前

きき🔰
それはお子さんもお母さんもとても辛い経験ですね😿
保育士をしてますが、朝泣いている子も行ってしまえばケロッと遊んで帰りには帰らないー!という子がほとんどです。
推測でしかないですが、休み明けの登園の時に給食があまり食べれ無かったりしたのでしょうか?そこで保育士に悪気はなかったとしても「まだ残ってるよ」「これ食べたらお皿ピカピカだよ」と食べるよう催促されたなんてことも、、?
本当は嫌だったけど嫌だと言えず少しトラウマになってしまったのでしょうか、、🥺子どもはちょっとした事で深い傷ができてしまうこともあるので。
お子さんの気持ちを考えると胸が痛みます、、
心配でしたら、登園再開した日からこういう様子なんですけどいつもと違った事はありましたか?と聞いてみたり、今〜な様子なので給食を減らしたり活動に参加できない時は休ませてもらえますか?と伝えてみるのもいいと思います。
様子は詳しく伝えてください!
少なからず保育園に不信感はあるかと思いますがあまり考えすぎるとお母さん自身も保育園に対して疑いの目でしか見れなくなってしまうと思うので、むしろいつも以上に何気ない会話で保育士と話してみるといいかもしれません。
長くなってしまいましたが早く笑顔で通えるようになることを願っています🥺🙏
-
がじやま
保育士さんの意見ありがとうございます。
午前中は、ほとんど泣いてるみたいで
火曜日はママがいい帰りたいと泣いて
教室から何回か出ようとしたみたいです。。
いつも5時には起きて犬の散歩に行くのですが昨日のこともあり心配だったので少し時間をずらそうとしてたら
早く息子が起きてきて泣いてました‥
私は大丈夫なんですが息子が別人のようにかわったみたいで元気がないので
可哀想で、、過保護かもしれませんが
‥😢
意見ありがとうございます😢- 5分前
がじやま
異常ですよね‥
人がかわったように怖がるんです
先生がちゃんと食べなさいって
怖いの 怖いのって泣いて泣いて‥
ならママがお給食少し減らして下さい。って聞いてみるから
大丈夫だよって抱きしめてあげたのですが昨日は過呼吸になるんじゃないかってくらい泣いて‥
私も泣いてしまいました。。