
26歳の夫婦が2人目不妊で、人工授精から体外受精に進みました。採卵で2個しか卵が採れず、ショックを受けています。不安な気持ちを共有し、励ましを求めています。
夫婦共に26歳です。原因不明2人目不妊です。
1年半自己流妊活がダメで今年の3月から病院に行き5月から人工授精をして4回ダメで、現在は体外受精を進めています。
自己注射も頑張ってゴナールエフ225単位を11日間打ちました。
本日採卵で採れた卵は2個のみ。
正直少なすぎて驚きとショックで感情がぐちゃぐちゃです。
2個しか採れなくてそこから受精できるのか、胚盤胞までいけて凍結できるのか…2個ともうまく行くなんてあり得るのか…1個も出来なかったらまた採卵から…。
もう不安ばかりでしんどいです。
理由もなく2個なんてことあるのでしょうか?
先生も若いからたくさん採れてOHSSになったら困るから全凍結で進めようと言っていたのに2個…。
採卵後の説明で2個と言われてからその後のことは正直何も覚えていないくらいショックでした。
採卵数少なかったけど上手く行った方いましたら励ましてください😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
amhは分かっていますか?
生理何日目からゴナールエフうちはじめたのでしょうか?
見えていた卵胞は?
ちなみに3個取れて3個全部胚盤胞になって妊娠できたことあります
量より質です🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇🏻♀️
AMHはたしか4くらいだった気がします。
生理3日目から打ち始めました。
見えていたのは6.7個だったと思います。
貴重な経験談ありがとうございます。
私もそうなれるといいなと願うしかないです🥹🙏🏻