
コメント

なこ
うちの子一ヶ月遅いですけど、まだ「くっく」と「ばいばい」とシナぷしゅの「ぷ」しか言えません…
しかも最近やっと言えるようになりました🤣
二語分なんて無理ですよー
上の子も一歳半で二語分出てませんでしたよ!

はじめてのママリ🔰
大丈夫かと聞かれると分かりませんが
うちの子も喋りません😊笑
現在2歳8ヶ月
1歳半検診時確か
いや!、じゅー(飲み物)、ガオー(動物全部がおー)、ばぁい(バイバイ)ブーン(車のおもちゃ走らせながら言うけど車を見ても言わない)くらいでした!
現在は
まま
パパ
じー(じいじ)
きゅーい!(きゅうり)
あっち!(あっち👉🏻)
あち(熱い)
にゃお(ネコ)
しー(しー🤫)
クック(靴)
パン(開けて)
ばぁい(バイバイ)
しゅーん(滑り台)
ねんね(寝る)
ば!(バナナ)
パッと浮かぶのはそんなもんですかね🤔
・言葉の理解はできており指示は通る(その時事が気に食わないと嫌だ言うけど)
・歌えるパートは歌うこともある(リズム感はあってるけどちゃんと発音できてないことも多々)
・伝えるための最小限の単語?と身振り手振りで何が欲しいとか伝えてくる
って感じです。
呼び掛けは2語文に入らないとか見るしあれですが
まま、しー🤫は言いました😇
発達を促す教室に参加したり園の未就園児対象の親子教室に参加したりもしてます。
うちの場合はどこに行っても「幼稚園入ったら喋ると思う」「やる気の問題だと思うよ」って言われます🤔
地区の保健師さんとかに相談して見たりもありだと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
周りに焦らされていました🥲
歩く前もずっとまだ?遅いねぇって言われて何もかも気にし過ぎになっていたかもです🥲