※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
子育て・グッズ

来年の誕生日に仕事復帰予定で、5月に入園を希望しています。保活は市役所で始めれば良いでしょうか。

5月の終わりに生まれて来年の誕生日に仕事に復帰する予定です。慣らし保育も考えて5月に入園出来ればと思ってますが、4月のほうがいいんですかね…
そろそろ保活を始めようと思うのですが、まずは在住の市役所に行けばいいんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

来年度の申し込みが今です!なので早めに役所へ行ったり、保育園の見学行ってみたほうがいいと思います。
あと、父母ともに職場に就労証明を記入して貰わないといけません。

ままり

周辺の園の状況にもよりますが
5月だと空きがない場合もあるので、
4月の方が入りやすいと思いますよ!
まずは役所に行って、園の待機児童や空き情報を知ることと
4月入園の申し込みの日程、必要書類を早急に確認された方がいいです。
申し込み締め切りが10月の自治体もあるので。
まだ余裕がありそうなら、園見学をした方がいいと思います!

さあた

4月の申し込みなら10〜11月に申請が必要なるので見学などをしないと厳しいです!
また5月なら途中入園になるので
私が住んでいるところだと途中入園をしたい月の前月に申請します!
そこら辺は場所のよっても違うので役所に聞いた方がいいと思います!

また準備物も色々あります!

そして入園できる園は
在住、もしくは仕事先の市町村でも申請できます!

  • さあた

    さあた

    あと、私のところでは
    入園してから2ヶ月以内に仕事復帰しないと退園になります!

    • 4時間前