※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

幼稚園で行われている課外教室(英語や算数など)や幼稚園外で英語や算数…

幼稚園で行われている課外教室(英語や算数など)や
幼稚園外で英語や算数の教室など通っている方
いらっしゃいますか🥺?
もしいらっしゃったら通って良かった点を
お聞きしたいです☺️🩷

コメント

私は最強😎

もう卒園したんですが、幼稚園の課外は英語のプログラミング通って、幼稚園外で英語と幼児教室通ってました。どっちも良かったです、幼稚園の課外は慣れた先生と友達だから、とても楽しかったんです、そして課外終わっても5時まで預かってくれるので、とても楽でしたー幼稚園外の英語教室と幼児教室も本人楽しんでました。

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🩷
    どちらも通われていた方のご意見すごく参考になります😭!!

    年中の娘がいて現在こどもちゃれんじをやっているのですが、どうしてもまだ自分から学ぶのが難しいところがある&下の子(2歳)に教材を破られることもあって😱💦
    それならこどもちゃれんじを辞めて通わせた方がいいかなと思っているのでお話聞けて嬉しいです😭✨

    • 2時間前
  • 私は最強😎

    私は最強😎

    下の子居るとなかなか難しいですねー幼児教室は子供チャレンジより高いですが、いろいろなカリキュラム取り込んで面白いです、ちなみにうちはドラギッズ通ってました。英語はセイハ通ってそれも良かったです、兄弟割もあるので、一回見学お勧めです❣️

    • 2時間前
  • おもち

    おもち

    そうなんです😭4、2、0歳でこどもちゃれんじだと使い回しができないので下2人の教育はどうしたらいいのかという問題もあって😭💦
    金額が多少上がっても充実した時間を過ごせるのであればという感じなので詳しくお聞きできて嬉しいです🥺♡
    兄弟割はありがたいです😭🙏

    • 2時間前