※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

甥っ子4歳半過ぎがADHDとASDの診断で発語なし(親はなんとなくわかる)…

甥っ子4歳半過ぎがADHDとASDの診断で発語なし(親はなんとなくわかる)です。
発達検査ではDQ50くらいみたいなのですが、パズル50ピースはできる、ひらがな、数字は読めるようです。
ただ概念はなく、おそらく資格優位で形で覚えてるとのことです。

日常の言ってることは概ね理解しているみたいですが、知的障害もあるのでしょうか?
今度外れるとかもあるのかな。。と思いまして…

コメント

はじめてのママリ🔰

それはわからないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の段階ではなんとも〜と言う感じでしょうか。。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査受けてみてじゃないですかね😊

    • 2時間前
ムージョンジョンLOVE

ウイスク受けないとわからないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    WISC検査で知的が確定するまではなんとも〜と言う感じでしょうか…

    • 2時間前