※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年から幼稚園に通わせるのですが朝が弱く朝食を食べ始めるのに時間が…

来年から幼稚園に通わせるのですが朝が弱く朝食を食べ始めるのに時間がかかるのと食べ終わるにも時間がかかる。なんなら食べたくないという感じです。
まだ幼稚園行ってないからお兄ちゃんを幼稚園に送ってからゆっくり食べさせているのですが幼稚園始まったらどうしようと頭を抱えてます。食べない子どうしてますか😭?

コメント

Pipi

食べないのは食べないので諦めました…(笑)
起きて2時間とかしないと食べない子なので朝とりあえず出しますが
1口二口食べて終わりです…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう全く同じです!起きて2時間くらいしてからようやく食べ始める😢
    とりあえずほんと少しでも食べてくれればという感じですね🥹

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    休みの日だと起きてからしばらくゴロゴロして
    お腹空いたら動く…なので平日はそうもいかず難しいです😅

    調子いいと食パン1枚近く食べる時もありますが
    今朝は昨日の夜の残りのマックのプチパン出しましたが
    あんなちっさいのに1枚の半分も食べず終わりました🥹

    どーしても今日は食べて欲しい!な時は
    行きの車でお菓子とかご飯の代わりにお菓子もありにしてます😂💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも幼稚園始まったら毎日そんな感じになりそうです🥹
    たしかになんでもいいから食べて欲しいのでお菓子もありですね😂

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    空腹よりマシかな…と思って😂(笑)
    私も起きてすぐ食べれないタイプなので
    気持ちは分かるなと思うので半分諦めてます😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです!!参考になりました☺️
    ありがとうございます✨️

    • 2時間前