※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもが抱っこ時に親と反対方向を向くのが心配です。同じような経験の方はいますか。

生後3ヶ月です。
抱っこしていると必ず親と反対方向を向きます。
ただの向き癖なのかどうなのか心配です😔
同じようなお子さんがいる方いますか?

コメント

ぴち

向き癖であれば毎回同じ方向を向くと思うんですが、ママリさんは抱っこする時いつも同じ向きで抱っこしてますか?抱っこの向きを変えてみたら頭の方向も都度変わるということでしょうか?🤔

うちも最近、親の反対側を向く時が増えましたが特に気にしてませんでした😅「向こうが気になるのかなぁ〜」「ミルクあげにくいなぁ〜」と思ったぐらいで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこの向きを変えても反対側を向いてしまうんです😔

    • 10月2日
  • ぴち

    ぴち

    そうなんですね🤔
    ちょうどうちもいまミルク飲んでる最中ですが、親の顔じゃなくて天井?壁見てますね…
    遠くが見えるようになったとかでしょうか…?

    • 10月2日