
どう言い聞かせたらいいですかね!?幼稚園年長の娘がいます。時折、お友…
どう言い聞かせたらいいですかね!?
幼稚園年長の娘がいます。
時折、お友達に嫌なこと言われちゃったーとか
今日も意地悪されちゃったーとか。
話はとりあえず聞いて、
・あなたはお友達に嫌なことをしなければいいだけだよ。
・何か嫌なこと言われたりされたりしたら、先生にその場で言うことだよ。
・周りの大人にSOSを伝えなさい。
って言っています。
が、負けず嫌いな性格なので
きっと勝負事とかになると娘もムキになってるんだろうなと思ってます。
なので先生にはお互い様だしと思い相談等はしていません。
ずっと上記3点を伝えてきましたが
やはり嫌なようで、さっきギャン泣きしてました。
子供の喧嘩なので極力わたしは口出しせず
こうしてみたら?など解決策を出しているのですが
これであってるんですかね😭💦💦💦
女の子、、、
噂には聞いていたものの年中さん以降本当に大変ですね😇😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
どんなこと言われ、されたかによっては本人に解決を促すより、担任へ相談しますね🥲

にゃんず🐈⬛
うちは年長男の子ですがそれでもたまに似たようなことあります💦
私も同じように言ってます😂
もちろん、これも同じく本人は納得しません笑
これが正解かはわかりませんが、小学生になればもっとややこしい事がたくさんあると思うので今のうちにモヤモヤしたり泣いたりして成長してくれたらいいかなと思ってます😅…
-
はじめてのママリ🔰
やはり、、、、😭💦
小学校に行けばもっとたくさん悩むこと多いですよね🥲
こんなことでモンペ認定されたくもないし、自分たちでどうにかする力も養って欲しいし、どっちの言い分も聞かないと分からないから先生には言えずで😭!
たくさん悩んでたくさん解決方法を考えて、生き抜く力を身につけて欲しいものです😯😭- 2時間前

ママリ
たぶん気持ちを聞いて欲しくて話をしてくれるだけなので、私は言い聞かせたりしないですね😊
『そっか〜それは意地悪だよね〜🤔』とか、『えー!それは酷いね😫』『そんなこと言われたら悲しいよね😫』などなど、めちゃくちゃ共感します😂
『それで◯◯はどうしたの?先生は見てた?』とか、『先生に相談できた?』と聞いて、言えなかったと答えたら、『先生にお願いしたらちゃんと助けてくれるから、困ったら言ってみたら?』『もし、もしもだよ?(強調)万が一、先生に言っても助けてくれなかったらお母さんが先生に聞いてあげるから、もしお母さんに言ってほしかったら教えてね!』と伝えてます😊
嫌だったことはよく話してくれますが、お母さんが言って!とは一度も言ってきたことはないので、本人なりにうまくやってるのだと思います😊
そしてたまに、それは別に意地悪ではなくない?と思うときもあるので😂、そういうときは『それはもしかしたら◯◯くんは違う考えがあったんじゃないかな?どう思う?』とか、『◯◯したいからやってみただけで、意地悪しようと思ってわざとやったわけじゃないんじゃないかな?』とか、『◯◯ちゃんと話をしてみた?何か言ってた?』とか、他の見方もあるかもしれないよと提案はしてます😊
それでも『ちがうよ!わざと意地悪したんだよ!』と言うときは、『じゃあ、また同じことがあったらすぐに、やめて!意地悪しないで!って言ってみたら?意地悪のつもりがなかったら意地悪してないよと言ってくれるかもしれないし、本当に意地悪してたたら謝ってくれるかもしれないよ?』と言っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
とっっっても参考になるコメント、、、😭
求めてました、嬉しい😭😭😭
意地悪ではなくない?ってところすごい共感できます😭😭😭
そう思うので、簡単に先生に相談できなくて😭🥲
明らか被害を被っていたら先生にも伝えるんですが、お互いがお互いに考えがあるのでどちらも否定したくなくてなんとも言えませんでした😭
タメになるコメントありがとうございます😭😭😭- 1時間前
-
ママリ
少しでもお役に立てたなら良かったです😊
大人から見たら共感できなくとも、『◯◯はそう思ったんだね、悲しかったね』と言語化してあげると何となく気持ちは落ち着くみたいです😊
私も本当に先生に言うつもりはないのですが、本当に困ったら最後の砦になるからねと励ます意味で伝えてます🤭
そう言うとわかった!と嬉しそうに言って愚痴も止まるので、安心できれば気持ちも切り替えられるのかなと思います😊
でも、2歳児クラスから年長まで今まで一度も言われたことがないので、もし今後初めて、母さんが言って!となった場合は本当に嫌で本当に困っていて本人の中では抱えきれなくなっているときだと思うので、神経質扱いされるのを覚悟で相談すると思います🤔- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
今日はお遊戯会の練習で、並ぶ順番に入れてくれなかった〜と言ってました🥲😯
これぐらいで先生に報告したら先生もたまったもんじゃないなと思って、
順番が間違ってたんじゃない?
あってた!??
先生に確認してみたら良かったかもね😌
って伝えたんですが、その場にわたしもいたわけではないので
悪気があってその子が入れてくれなかったのか真偽は分からないですし🥲💦
と思って言えずじまいです😭