※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自治体の認可保育園の数が少なくて、さらに行かせたいところや通いやす…

すみません、育休延長に対するただの不安のつぶやきです。
自治体の認可保育園の数が少なくて、さらに行かせたいところや通いやすいところってなると2園くらいしかないのでもし落ちた時に給付金がおりるか心配…😇
送り迎えワンオペなので車とはいえやや遠いところだと出勤時間ギリギリです。
もう2歳までは保育園落ちちゃったら条件関係なく保育園延長+給付金延長できるようになればいいのに〜!
厳格化って完全に子育て家庭追い詰めてるよ〜。

コメント

kaa

流石にお金出ると思いますよ!
私の地域も1人目より、市役所が厳しくなりましたが流石に朝の通勤ラッシュに電車で連れて行かないとダメな所とかは無理ですし、通える限界があると思います😥