

ママリ
すっごくわかります…
ずっと一定な気持ちでいたいけどなかなかそうはいかず、元気な時とそうでない時の差は自分でも驚くほどです😔
けど必ず良いこともあります🍀
ママリ
すっごくわかります…
ずっと一定な気持ちでいたいけどなかなかそうはいかず、元気な時とそうでない時の差は自分でも驚くほどです😔
けど必ず良いこともあります🍀
「憂鬱」に関する質問
1歳6ヶ月になりました。 最近本当にご飯食べなくなっちゃって困ってます。 お米もスープにつけたりしないと食べないし、お肉は割と嫌がりお魚も食べたり食べなかったり、以前食べていたものも食べなかったりします。 …
自分たちが食事中、毎回のように赤ちゃんが泣き叫ぶくらいグズるのは普通ですか?🥺 6ヶ月になったばかりで自我がでてきてるからなのでしょうか? ミルクあげて抱っこしても寝るわけでなく、諦めて抱っこしながら食べよう…
2歳5ヶ月👧🏻肉や魚を咀嚼してべーっと出してしまいます💦 保育園でもやってるみたいで、保育参観のときも飲んだ麦茶をコップにべーしてみたり、食べ物を触ったりしてました。 他の子は綺麗に食べてるか、食べたくなかった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント