
2歳と0歳児を自宅保育中です。上の子を満3歳で幼稚園に入れた方いますか…
2歳と0歳児を自宅保育中です。上の子を満3歳で幼稚園に入れた方いますか?後悔してませんか?
入園決定し来年の4月から入園可能になりました、実際親は離れると寂しいのかなぁ、後悔するかなぁと気になりました!
転勤族です旦那激務で頼らず平日は子供2人見てますが、上の子に最近イライラしてしまったり、公園などに行くと近い年齢の子を見つけると嬉しそうにしたり、、こんな感じなので幼稚園早く入れようと思い動いてました。
ですが実際入園決定し、なぜか心がザワザワしてます笑
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

みあり
上の子を満3歳で入れずに後悔しました😂
わたしもワンオペで2人とも自宅育児でした!
上の子のとき、後悔したというか、ママが働いてなければ年少さんからしか入れないと思っていて🤣知った時には遅かったので上の子は年少さんからいきました!
長い期間一緒にいて、成長をみれたのはよかったですが🥹
下の子は満3歳でいれてます!
2人が幼稚園に行き始め、とてもさみしいですが、午前中自由にいろいろできるのは本当にありがたいです🥹✨️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
満3歳って実際早いのかなぁ、とか色々心配で笑 先生にキツイこと言われたりそういう報告を親にできたら良いなぁ虐待とか怖いなぁとか考えてしまうのですが 3歳くらいになると、そういう報告ってできますか?💦