
9月10日に申請して待機7日間あり 明日10月2日初回認定日です。 …
わかる方至急回答お願いします(T_T)
失業保険について
明日初めての認定日です。
9月10日に申請して待機7日間あり
明日10月2日初回認定日です。
旦那の会社には扶養を抜けるように
言ってるんですがいまだに
資格喪失証明書みたいなのが来ません
それがなくても国保に切り替えれるのですか?
旦那が10月2日初回認定日ですとしか
会社に伝えてないみたいで
動きが全くわからず今日まで来ました
明日ハローワークに行く前に
市役所に行って国保に加入した方が
良いんですか?
それとももう遅い?
全くわからないのでわかる方教えてください
よろしくお願いします。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Mママ🔰
ハローワークでは保険の確認してないので大丈夫ですよ!国保もさかのぼって入れます😊
はじめてのママリ🔰
わー!!😭ありがとうございます!!
ちなみに扶養って抜けてるかも
よくわかってない状態なんですけど
それでも大丈夫なんでしょうか😭
マイナ保険なんですけど
マイナポータルログインしたら
旦那の会社の保険の内容がまだあって…
Mママ🔰
抜けた日がわからないと国保に入れないので抜けた日を会社側に確認してから国保の手続きになります!
お力になれて良かったです😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日確認してもらいます!!😭🩷
はじめてのママリ🔰
何回もすいません
ちなみに9月17日から支給対象なので、その日に抜けてないといけないとかはないんでしょうか?
Mママ🔰
その経験はないんですが、結果的に受給期間中に扶養が外れていれば大丈夫なので後日手続きでも問題ないと思います!
外れていなければ職場側から抜けるように言われたりするんだと思います🧐
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!!