
RSウイルス 再受診について9/25 咳(夜間のみ)9/26 咳 (夜間のみ)9/2…
RSウイルス 再受診について
9/25 咳(夜間のみ)
9/26 咳 (夜間のみ)
9/27 咳、発熱
9/28 咳、発熱、鼻水
9/29 咳、発熱、鼻水(病院でRSウイルス陽性)
9/30 咳、発熱、鼻水、咳き込み嘔吐1回
10/1 咳、発熱、鼻水、咳き込み嘔吐2回
熱9/28に一度40度でましたが、
以降は38.4〜39.3度をウロウロ
今朝もまだ39.1度と高熱です。
水分とれてます。
食事はいつもより少なめですが食べられており、
食後に咳き込み嘔吐することが増えてきました。
皆さんなら再受診しますか?
それとも様子見しますか?
- ママリ(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
RSの発熱は長引きますよね…うちの子は5日間高熱で6日目から解熱しました🙇♂️
水分とれているなら大丈夫かなと思いますが、咳がおかしい感じありますか?気管支炎や肺炎になるのが怖いので咳が異常じゃなければまだ様子見します。何かおかしいと思えば金曜日に受診します🙇♂️

はじめてのママリ🔰
熱が4日以上続いている時点で再診します。
RSまだ1歳なら心配です。
肺炎になっているかもしれないですよ💦
コメント