

ゆき
子どもによると思いますが、離乳食の進みもよく、もぐもぐできているなら進めてもいいと思います😊
私は8ヶ月からにします!

まりん
6ヶ月からはじめましたがその子の咀嚼具合見て判断してました!
ちゃんと食べられてるようなら中期にしていいと思います!
ゆき
子どもによると思いますが、離乳食の進みもよく、もぐもぐできているなら進めてもいいと思います😊
私は8ヶ月からにします!
まりん
6ヶ月からはじめましたがその子の咀嚼具合見て判断してました!
ちゃんと食べられてるようなら中期にしていいと思います!
「離乳食中期」に関する質問
生後9ヶ月にはいった我が子。 離乳食はじめたのが6ヶ月過ぎだったので、まだ離乳食中期なのですが、なかなか食べてくれない日があったり丸呑みしてる様子だったりで「どうしたもんかな」と悩んでました。 ずっと手作りで…
離乳食中期について 離乳食中期どのくらいの量を何分くらいで食べてますか? 10〜15分くらいで飽きてしまって、完食出来ず、量食べれません💦 食べてくれる時間も仕方なく食べてる感じでなかなか進まないです。 ご飯、おか…
離乳食中期の子👶義実家に行くと いろいろな物与えられてます… 気にしすぎなんですかね😅 私も神経質なところがあって疲れちゃうので あーこんな気にしなくてでいいのかな?って思ってます。 でもまだまだ赤ちゃんだし…っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント