子育て・グッズ 生後5〜6ヶ月のお昼寝と夜の寝かしつけはどの様な方法でしていますか?う… 生後5〜6ヶ月のお昼寝と夜の寝かしつけはどの様な方法でしていますか? うちは激しく揺れて寝てからお布団に降ろしていますが、中々寝付くまでに時間がかかります。夜は授乳で寝かしつけてますが30分から1時間はかかります。、、これが続くと思うと怖いです💦 最終更新:2時間前 お気に入り 1 寝かしつけ お昼寝 授乳 布団 はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 お昼寝は好きな時に寝かせてます! 夜も寝る前ミルク飲んで30分くらいで勝手に寝てくれるか、ぐずったらトントンして寝かせてます! 3時間前 はじめてのママリ🔰 自然に寝てくれるの羨ましいです、、、 トントンで落ち着くまでに何かされてましたか?💦 2時間前 はじめてのママリ🔰 上の子ファーストで気づいたらセルフねんねを勝手に習得してくれてました😂 ぐずったらとりあえずおしゃぶりさせてそれでダメならひたすらトントンとしてます。 2時間前 はじめてのママリ🔰 おしゃぶりしてくれてるんですね!うちの子拒否で、、、 羨ましいです🥲 2時間前 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
自然に寝てくれるの羨ましいです、、、
トントンで落ち着くまでに何かされてましたか?💦
はじめてのママリ🔰
上の子ファーストで気づいたらセルフねんねを勝手に習得してくれてました😂
ぐずったらとりあえずおしゃぶりさせてそれでダメならひたすらトントンとしてます。
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりしてくれてるんですね!うちの子拒否で、、、
羨ましいです🥲