
ママ友さんの話なんですけど同じクラスの子が家の前に住んでいて休みに…
ママ友さんの話なんですけど
同じクラスの子が家の前に住んでいて
休みになると子供見ててもらえないかと
一緒に遊んであげて欲しいとお願いするらしくて…
先月は土日や祝日も来たと聞いて
前から来るんだよって話は聞いてたんですけど
まだ来てたんだとびっくりしました😱
その相手の家家でお店?をしてるらしく
見れないからと。
弟くんもいるけど放置だとか…夜10時とかも
外にいるとか聞いてさらに驚き(((゜Д゜;)))
百歩譲って自分の子もたまに預かって
くれてるとかならまだ分からなくもないけど
一方的だからどうしょうって悩んでました💦
家が前だからこれからずっと続くのかと
思うと困るって…。
何か対処法というか、同じような経験ある方
どうしたかとかあれば教えて欲しいなぁと思います🥺
- おま(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは非常識ですね💦
予定を取って一緒に遊ぶならいいけど、うちも予定があるので急に言われたら困りますとはっきり伝えた方がいいと思います💦

ちょこ
土日祝は、我が家も休息してるので、面倒見れません!我が家を無料の託児所にでもするつもりですか?どこか見てもらえると施設がないか、ご自分で探してください。我が家は、結構ですので!
とハッキリ言います💦
-
おま
やっぱりはっきりと言った方がいいですよね💦
ほんと無料の託児所みたいになっちゃってますもんね…。- 2時間前
-
ちょこ
面倒見る必要ないですよ!!お金もらっても、土日祝に他人の子を見るなんて、絶対に嫌です!!
何か怪我をした時に責任を負われても困る。とも言っておきます😫- 2時間前
-
おま
確かにお金貰っても嫌ですね〜
なんか話聞くと前より頻度が増えてる感じなのではっきりさせといた方がいいですね!
怪我した時も困りますね💦- 2時間前
-
ちょこ
最初が肝心ですよ!絶対に利用されるので💦
おまさんの旦那さんと一緒に話に行ったらいいと思います!!
旦那さんも困ってるでしょうし😱- 2時間前
-
おま
ちなみにこれはママ友さんのお話なんです🥺
旦那さんも困ってるって言ってたから
一緒に話に行った方がいいと伝えておきますね🥺
私の場合土日旦那仕事でワンオペだから
尚更困るし迷惑ですね😧
ありがとうございます🙂↕️- 2時間前
-
ちょこ
そうなんですね!
ママ友集団何人かで押しかけたら大人しくなりそうな気がします😅
皆んなに「おかしい」と言われたら、図々しくても引く気がします!
平和な土日祝が来ますように😭🩷- 2時間前
-
おま
ママ友集団🤣
でも説得力はありそうですね!!
私もそう願ってます🥺!!- 2時間前
おま
そうですよね💦
やっぱりはっきり伝えた方が
いいですよね💦