※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

千葉県八千代市のたんぽぽ幼稚園、ちぐさ幼稚園、勝田台幼稚園の雰囲気や先生、一般枠の入園状況について教えてください。

千葉県八千代市の幼稚園(たんぽぽ幼稚園、ちぐさ幼稚園、勝田台幼稚園)について教えてください!
園の雰囲気や、先生の雰囲気、一般枠の募集激戦度(事情があってプレに通えず一般枠での年少入園になります😭)など教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

たんぽぽ幼稚園は以前はマンモス幼稚園と言われていましたが、今はそんなこともなく程々の人数で途中入園でもいつでも入れます。先生はママさんが多くてベテランで頼りになります。融通も利かせてくれます。
勝田台幼稚園はプレに通っていましたが、表面上は先生も優しいし園舎も新しいけれど実際は冷たい対応も見聞きし、園舎内もあまり清潔ではなかったのでやめました。こちらも激戦ではなく定員割れしてると思います。
ちぐさ幼稚園は行ったことがありませんが、激戦とは聞いたことがないです。八千代市内の幼稚園で激戦なのはいわゆるお勉強幼稚園や、フルタイムのママが保育園に入れず仕方なく延長保育が充実したこども園だけで、ほとんどの園が定員割れしてると思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わ〜😭すごくすごく参考になります!!
    ありがとうございます!!
    県外から八千代市に引っ越す予定なのですが、待機児童数が県内ワーストと聞き幼稚園も入園大変なのかなと心配しておりました💦
    安心しました😭✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役に立てたら嬉しいです☺️
    県外からのお引越し大変ですね!
    たしかに待機児童多いですが、緑が丘の地域が特にひどくて、大和田や勝田台の辺りはそうでもないかなという印象です。保育園希望の方が多いので、幼稚園はほとんどどこでも入れます😊
    お子さん、うちの末っ子ときっと同級生ですね✨もし同じ幼稚園になったらよろしくお願いします☺️

    • 4時間前