※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

保育園の先生が うちの娘に「きらい」と言ったみたいなんですが、娘の言…

保育園の先生が うちの娘に「きらい」と言ったみたいなんですが、娘の言ってることを要約すると「お昼寝の時になかなか寝れなくて立ちあがったら急にきらいって言われた」
って感じなんです。

それと うちの子はご飯食べるのが遅いのですが、年齢的にも周りはお箸を使って給食食べてるみたいで(娘は家ではお箸です)
「(娘)はお箸使ってないの?」と聞くと「○○ちゃんは食べるの遅いから使えないの」的な感じのことを娘から聞いたり、
白米持参なので残した時に「今日白ごはん多かった?」と聞くと「ううん、○○先生が おしまい!って椅子ガン!てやって(机と椅子にきつめに挟まれて?)お腹苦しくて食べれなかったの」と娘から聞かされたり…

お昼寝の時間もあるし団体行動だから強制的に終了してるんだと思うのですが、娘から話を聞くだけではモヤモヤします。
様子見するか先生と話すべきか悩んでいます。
皆さんならどうしますか??

コメント

とろろ

娘さんがそのことで悲しい思いをしているのなら、様子見るよりもなるべく早めに園に伝えた方がいいと思います。

  • るるる

    るるる

    一度もう1人のクラス担任の先生のことで副園長みたいな立場の先生に軽く相談したことがあって…
    「××先生○○ちゃんばっかり怒るの、みんなは怒られないのに。保育園行きたくない(泣)」が続いた月があって💦
    軽く相談?したら勘違いかもしれないんですけど その先生とはあまり話しかけられることなくなって‥ということがあったんですよね。
    まだ半年もあるし どーしたものか、、という感じで。
    明日の朝もう一度娘から話を聞いて 気持ちを聞いてみます!

    • 1時間前