※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。たまにこのくらい(90度)首をそらせることがあるのですが…

生後4ヶ月です。
たまにこのくらい(90度)首をそらせることがあるのですが大丈夫なんでしょうか、、片足持ち上げて寝返り?みたいのをしそうになる時もあります。(まだ完全に首も座っていません)
寄生というか悲鳴みたいなものも発したりする時があるのでいろいろ心配です😣
(写真はスタイが特徴的なので隠してます)

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですね👀
寝返りの準備してるんだと思います。
その頃になると声出るのもおもしろくてずっと叫ぶようになります笑
私の娘も起きてる間はずっとやかましいです😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    首が完全に座ってなくてもそのようなことってあるんでしょうか。
    機嫌が悪いと泣いて悲鳴をあげる、機嫌がいいとキャッキャって笑って奇声を発する、みたいな感じなのですが、これもあることですか?
    質問いっぱいですみません🙇🏻‍♀️💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります!首座る前に寝返りする子もいるので👀

    あるあるですね☺️
    アピール上手になってくるので、たくさん声出すと思います!
    ずっとワーワー言ってます笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうでしたか🥲
    確かに最近特に強くなってきたなと思っていたんですが、泣いてるよ!機嫌悪いよ!ってのをアピールしてたんですかね💦
    ありがとうございます😌

    • 1時間前