
子どもが小学校に持っていった傘を他の子が持ち帰ってしまったかもしれ…
子どもが小学校に持っていった傘を他の子が持ち帰ってしまったかもしれません。
全く同じ傘で、Aくんの名前が書いてある傘が帰りに傘立てに残っていたそうです。
当日、息子本人から担任の先生にも伝えています。
翌日、息子がAくんにも間違えてないか?と伝えています。
その時Aくんは「え〜???」って反応だったそうで、何のこと?って感じだったみたいです。
今日息子が担任の先生に再度、傘がなくなった事、全く同じAくんの傘が残ってるから間違えてるかもしれない事を伝えたのですが、先生からは「見つけたら言うね!」と言われただけだったようです。
Aくんが間違えて持っていったかどうかもわからないですし、先生も確認できないのかもしれませんが、この場合どうしたらいいでしょうか?
傘が1本しかないので、雨が降ったら困ってしまいます😅
- はるぴ(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰
親から代わりの傘がないのでAくんが持ち帰っているのか確認したら結果を母に電話してくださいと伝えたほうがいいかもですね💦
息子さんしっかり担任に伝えられて偉いな〜🤩

ママ
どうしても確認したいなら、連絡帳に「傘の紛失で困っています。お手数ですがA君の保護者さんに確認していただけないでしょうか?」と聞いてみます!
私は学用品は紛失するものだと思って買い替えちゃいます😂
-
はるぴ
そうですよね。ボロボロの傘ならよかったんですが、まだ夏に買ったばかりの結構しっかりした傘だったのでもうなくなったの?と思ってしまって🤣
もし取り違えていたとしても、親御さんが名前見て気づいてくれるといいのですが😅
近々小学校に行く予定があるので、傘立て確認してみて、連絡帳書いてみます。- 4時間前
はるぴ
やはりそろそろ親の出番ですよね😅Aくんが持ち帰ってるかどうかも確信がない事なので、先生も聞けないのかなと思い、お願いするのを躊躇っています💦
ありがとうございます💦まだ一年生なので、質問しても意味不明な回答の方が多いです笑