※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

虫歯治療中で、見えない部分の保険外治療を勧められています。見えない部分も保険外で治療すべきでしょうか。

お恥ずかしい話虫歯が多く歯医者に通院中です🦷
見えないところまで、保険外適用(イーマックス)を
進められています…
見えるところはセラミック(ジルコニア)にする予定で
お金がなかなか飛ぶ…
個人的には見えなかったら保険適用の銀歯かプラスチックでもいいのでは?と思ってしまいます。
見えないところも保険外適用の治療はすべきでしょうか?

コメント

めいめい

私は見えないところはプラスチックでいいかなと思っている派です。今プラスチックなら条件はありますがある程度の範囲まで保険でできるようになっていますし。
銀歯は今はあんまり...ほんとにお金ない人しかやってないイメージです。
保険適応外のもののほうが素材的に強くて長持ちしやすいので、考えるとしたら見た目よりも強度かなと思います。
見えないところ=奥歯なので、固いものを噛んだり負担が大きい歯ですが、プラスチックだと割れや欠けが起こる可能性も高くその都度治療し直しになります。保険適応外のものだとその可能性は低くなります。でも全く無いわけではないので...

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    仰る通り、保険適用外のものでも一生もつわけではない話をされて、それなのにそんなお金出す…?と疑問に思っていました。
    次回診察まで時間があるのでじっくり考えます!

    • 10月1日
✩sea✩

見えなくても、予後のことを考えたら、自費ですね!
見えないところにe-maxやるんですね💦
あれ、割れやすい、と聞きますが(前職、歯科助手です)、不安ですね💦
私が働いていた歯科医院では、前歯のみe-max、奥歯はジルコニアでした!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    歯科助手さんだったのですね!
    イーマックス、割れやすいんですか😱
    予算的にプラスチックを…と考えておりましたが、やっぱりオススメしないですかね😭

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

自慢できることでは無いですが、私も虫歯だらけです!w
治療してない歯はないです😇
私は見えないところは銀歯です🤣💦
人に向かって大きな口開けることないし、別に良いかな~とガサツな人間です😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    虫歯だらけ、同士で安心しました🫶🏻笑
    痛くないのに虫歯なところが多くて、いつまで通院!?って思ってます🫠笑
    これから子のことでもお金かかりますし、自費にするか迷いますね😭😭

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

見えない所は保険適用の物で十分だと思います🤔‼️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私もその気持ちが強く…
    次回診察まで時間があるのでじっくり考えます💦

    • 10月1日