歯医者の歯科衛生士さんが、息子の口の中を触ったあとにゴム手袋を外し…
歯医者の歯科衛生士さんが、息子の口の中を触ったあとにゴム手袋を外し、新しいゴム手袋をしました。
で、そのままボールペン触ってカルテに書き込み🙄
ゴム手袋した意味あります?💧
私が調理の仕事をしていたのもあって、手袋したら上からアルコール消毒もしてたくらいだし、そのボールペンきれいなのか?手袋にインク汚れつくんじゃ?机の上だって素手で触ってるスタッフさんもいたし。
まさかその手袋のまま患者の口また触らないよね?ゴム手袋替えるよね?
と、衛生面が気になりました😂
カルテ書き込み中に医師が来て再びその衛生士さんが触ることはなかったですが。
歯医者って衛生面徹底してるようで、実際緩いんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
ままり🔰
同じこと思ったことあります。
タブレット触った後手袋かえてかくて。。
私も看護師なので、え?となりました😅
歯科衛生士さんてずっと手袋してるイメージあります。。
はじめてのママリ🔰
歯科助手なんで私が患者さんの口の中触る事はないんですけど
歯科医師も衛生士さんも
なんとなーく
患者さんのお口の中が
一番不潔認定をしていて
(言い方悪いのは承知です、ごめんなさい)
だから口の中さわったあと
記入する前にグローブを外した。
ボールペンとかタブレットは
口の中よりは清潔認定みたいな感じなので
新しいグローブをしてボールペンで書いて
そのあとグローブの上から
アルコール消毒スプレーで手指消毒して
再度患者さんのお口の中さわる
ってのは本当によくみる光景です🫢
コメント