※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ🔰
子育て・グッズ

子どもが夜寝たあとなにしてますか?8:00~8:30くらいに寝かしつけしてそ…

子どもが夜寝たあとなにしてますか?
8:00~8:30くらいに寝かしつけしてその後風呂に入って寝るにはまだ早くてスマホポチポチして気づいたら23時、みたいな事が多くて優雅に過ごしたいのですがオススメの本とかあれば教えてください💦

コメント

ラティ

ゲーム実況みてます🤣

ママリ🔰

自律神経の乱れが気になりアロマ嗅ぎながらYouTube見てストレッチしてます😌
めちゃくちゃ寝つきよくなりました😁
あと、せんねん灸にハマリました😂

はじめてのママリ🔰

うちは20時に子供が2人とも就寝するので、私は子供とお風呂もご飯も済ませてて旦那の帰りを待つのみ、、です!
その時には全ての家事が終わってて暇なので、最近はゲームしてます🤣
あとは、趣味のネイルしたり縫い物したり、映画見たりもしてます✨😂
たまに旦那が早く帰ってきた日は寝かしつけ交代して、1人で近くの銭湯行ったりしてゆっくりすることもあります!

はじめてのママリ🔰

今「自分の親に読んでほしかった本」を読んでいます。
図書館から借りたのですが人気なようで予約待ちが凄いです💦

優雅な時間いいですね✨
結局私自身は夜中までずーっとYouTube漬けなのですが😅

あいみ

優雅に……憧れますね(笑)

スマホゲームか、携帯小説よんで、気がついたら日付け変わる前、な人が通ります🙋‍♀️

子供小さい時は日中のワンオペがしんどくて、たまに近くの漫画喫茶や夜のファミレスに21時くらいから2~3時間いき、やっぱり漫画読んだり、携帯ゲームしていました!
預けられる旦那が居ない時は、ベランダでレジャーシート敷いて、お気に入りの飲み物とおやつ食べながら、月が綺麗だなぁ……と涙流した時は、聞くとオシャレですが、自分、末期だな、と今でも思います(笑)

はじめてのママリ🔰

20時〜20時半に子供達ねるので、とりあえず映画見ながらキッチン片付け→そのあとゲームしたりネットで服みたり→23時頃に夫が帰宅するので少し話してから寝る!
って感じです😊
優雅とは程遠いです笑