

ままり
抱っこ紐つけて、家事してました😭

はじめてのママリ🔰
1人目のときは全て諦めていました。
生きていかなければならないことだけ、抱っこ紐に入れてやっていました🥺

ママリ
上の子の時も下の子の時も低月齢の頃は普段通りの家事なんてしてないです!!手抜いてなんぼです!!!寝たら一緒にお昼寝です!!

はじめてのママリ🔰
うちは、わりと寝てることが多かったので…
でも、ミルクもやったばかり、オムツOK!寝かしつけても寝ない!ってときは、泣かせてました(>_<)
なんか、あらゆる手を尽くしても無理な時は、無理して泣き止ませる必要は無いのかなと思いました。

ママリ
全然できないです、私も不安になりました。いつまでこうなの?こんなんでこれから先大丈夫なの?って
上の子が生後3ヶ月まで日中まったく床に置けなかったので。うちの子普通なの?って
結果、今ほとんど料理は炒めるだけ、チンだけとかですが
もうそれで自分がいいやーってなってるのでなんとかなります!
まだ生後1ヶ月じゃ全然最低限で大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
結構寝てくれる子ではありましたが
1日の中で洗濯か料理か自分のお風呂
どれか出来ればいいや💭くらいでした!!

永遠にはじめてのママリ🔰
現在進行形で一緒です😭
抱っこ紐でやりくりしてます😭肩腰壊れそうです

meme*
上の子が小学生で朝早いので、6時すぎに私も起きてます!☀️
赤ちゃんは7時半〜8時頃まで寝てくれているのと、起きてから朝30分くらいは1人で遊んでくれるので、その2時間くらいでほとんどの家事を終わらせています!💨
自分の昼ごはん作る、夜ご飯作る、洗濯、洗い物、掃除機..くらいですかね😏
慣れれば、朝さえ気合を入れて頑張れば、あとは何もしなくて良いので気が楽です♪

スノ
抱っこじゃないとずっと泣いてたので抱っこ紐つけて家事してました!
コメント