※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニンニクの芽
妊娠・出産

無賃で育休を取っている方はいらっしゃいますか?自営業の夫を支えつつ、雇用保険に加入していないため、産休後に辞めるか無賃で育休を取るか悩んでいます。

無賃で育休取られている方いますか?

夫が自営業の為、パートを週3と夫の手伝いとで働いています。

雇用保険に加入していないので産休後に辞めるか無賃で育休取るかの選択なのですが、同じ様な方いらっしゃいますか?

コメント

ママ

私ではないですがパートで育休はもらえないけど席はあるから復帰はできるみたいな人はいました!

  • ニンニクの芽

    ニンニクの芽

    そうなんですね!!
    産休だけでの復帰となるとかなり大変ですよね。。
    ありがとうございます!

    • 10月1日
はじめてのママリ

私の妹が今無賃育休取ってます!
来年の4月に保育園決まれば復帰すると言ってました!

  • ニンニクの芽

    ニンニクの芽

    ありがとうございます!
    妹さんが育休取られてるのですね!
    私も早く預けたいのですが、早くても5月6月とかなので空きがあるかどうか…
    テレワーク推奨してくれたらいいですよね。

    • 10月1日