※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月になりました。現在、おっぱいの飲める量がだいたい母乳5分ず…

生後1ヶ月になりました。

現在、おっぱいの飲める量がだいたい
母乳5分ずつ40ml、追加で5分ずつ30ml

合計20分で70mlなのですが、1ヶ月で70mlだとまだまだ完母には遠いでしょうか?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

例えば1回の授乳量は少なめでも頻回授乳(2時間弱とかの間隔)であれば、一回量少なくても回数で、1日トータル量が満たされていれば問題は無いかなと思いますよ。
搾乳よりもやっぱり直母の方が母乳分泌は増えますしね。完母でいきたいなら母乳量増えるまでは頻回授乳かなと。ただ分泌量が余り増えないような感じでしたら、やっぱり足りない分はミルクで補う。ですね。
吸わせてるうちに増える人もいれば増えないけど減らない人もいたり吸わせてるのに減っていく人もいてこればかりはなんとも…
母乳量増えてくれて完母目指せればいいですね(*^^*)