※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ご飯だー!と食べてくれるのはいつでしょうか、、ご飯作るのも食べさせる…

ご飯だー!と食べてくれるのはいつでしょうか、、
ご飯作るのも食べさせるのも疲れます。
上の子は作ってもご飯中ずっと話してて進まないです。
下の子はまだ小さいから仕方ないけどつかみ食べしたいから遊び始めるし、片付け大変だし、、
毎日同じような離乳食だからごめんだけど😥
作っても誰も喜んで食べてくれない気がします。

離乳食はスキップして夜ご飯はおにぎりか卵かけご飯とかだけにしたい、、
ちょっとひどすぎますか😭

コメント

くろすけ

次女が3歳11ヶ月
長男が1歳です。

全然ごはん食べません笑
下の子は離乳食のパウチを常備してて、食べそうなら出します。
上の子はとりあえず私たちと同じものをだしますが、3口ほどしか食べずパンを食べ始めます(半分くらい)
食べそうにない時はゼリー飲料のませたりコーンスープです。
おにぎり作ろうとしてるだけ偉すぎます。もっと酷い奴がここにいるので安心してください(`・ω・´)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コーンスープ、私も朝出しました!笑

    息子も娘もご飯自体は食べるのですが、息子は自分で食べるのが疲れる?みたいで結局2人食べさせなきゃいけないので疲れちゃいます😭

    くろすけさんを全然ひどいとは思いませんが、おにぎりで褒めて貰えて気持ち軽くなりました😭

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

6歳の子は食べます!でもお喋りが多く止まることもあります。
3歳の子は全然食べません😭だらだら、すぐ椅子から降りる、遊ぶ、ぐずる💦お菓子はバクバク食べます😂

でも子供によると思います!