※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきんちゃん
お金・保険

産婦人科に診断書をお願いしたんですが1ヶ月半経っても連絡がきません〜…

産婦人科に診断書をお願いしたんですが
1ヶ月半経っても連絡がきません〜
個人病院です。

退院の時に渡して1ヶ月検診の時に渡すでもいいですか?と
言われたんですが
1ヶ月検診の時にまだ出来てません!こちらから電話しますと言われて……🥹
もう少し待った方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ

遅すぎません😂?
なんの診断書かにもよりますが1ヶ月検診の時ですら遅いと感じてしまう‥
私なら◯日までに必要なんですが取りに行っていいですか?って電話して日付決めちゃいます💦
忘れられてるのか伝達ができてないのか‥

はじめてのママリ🔰

ちょっと時間かかりすぎだと思います‼️
大体1週間〜10日くらいかと思います😣
忙しくても2週間程度が限度かと💦
ぜひ問い合わせしてください☎️

はじめてのママリ🔰

診断書なんて当日に書けるレベルですよ🙄💦
強気に催促して良いと思います!
明日取りに行きます、くらいで…約束を反故にしてるの向こうなので🌀