pon
私の場合は採卵から凍結まで1ヶ月で済んでくれたのでトータル20万いかないくらいでした😳月を跨いでしまったら30万くらいだったかなぁといった感じです!自費の診療はつけてません!
pon
私の場合は採卵から凍結まで1ヶ月で済んでくれたのでトータル20万いかないくらいでした😳月を跨いでしまったら30万くらいだったかなぁといった感じです!自費の診療はつけてません!
「体外受精」に関する質問
現在7wの双子を体外受精のホルモン補充で妊娠しています(胎嚢確認済み、心拍確認前) BT10でhcg751あったので安心してしまったのですが、 判定日から2日に1回は茶色の出血、たまに鮮血もありましたが胎嚢確認もできました…
みなさんだったらどうしますか? 9月に流産してそこから本格的に妊活しようと思っています。 ただ旦那は長期出張が多く、なかなかタイミングが取れません。 排卵日が近いとなっても急に出張が入ったりします。 1人目の…
体外受精、顕微受精された事ある方に質問です! 初診から、採卵、移植までにどれくらいの期間がかかりましたか? また夫婦で受診するのは何回ですか? 旦那が受診するのは必須ですか?💦
妊活人気の質問ランキング
コメント