

はじめてのママリ🔰
自然周期やアンタゴニスト法でも春木でやりました。
通院は人工授精よりは多くなります。
どれくらいだったかな…採卵過程で生理3日目くらいに行って、薬と注射渡されて採卵するまでに2回くらいかな?通院があってから採卵。その周期は一回生理見送って通院、そのタイミングで取れた受精卵の個数やグレードの確認と共に胚移植のスケジュール立ててもらえるので薬もらって胚移植まで2回くらい通院。1週間後くらいに判定日。陽性だったら7〜9wくらいまで週一通院です。
自然周期ですが薬はありました。
なんでだろうと思って調べたら完全自然周期なら薬は無しで取れる卵子も一個だけだけど、修正自然周期と呼ばれる最低限だけ薬を取り入れる方法だと多数卵子が取れる可能性があるようです。
コメント