![s&b&c](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![n073](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n073
私も妊娠前から腰痛持ちで接骨院に通ってました。
妊娠中も痛かったけど妊婦だから仕方ない…とトコちゃんベルトだけで頑張ってましたが痛くて痛くて…。
産後にかかりつけの接骨院に行ったら「妊娠してても施術できたのに〜」と言われ、目からウロコ!
妊娠中は整体はできないと思い込んでました。
接骨院にいったらすぐ治りました^_^
保険もきいて安かったし。
お近くの接骨院や鍼灸院に問い合わせてみてはいかがですか?
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
わたしも、もともと腰痛持ちでかなり痛かったです。
温めたり、主人にマッサージしてもらったりであとは我慢ですかね😅
陣痛もお腹より腰にきたので、ずっと助産師さんや主人にマッサージしてもらいました。
-
s&b&c
やはり、陣痛の時も腰痛と戦うのですね😓それまでには、緩和できるようにして行こうと思います。
ありがとうございます。- 6月17日
![ポッポちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッポちゃん
私も35週から突然腰痛になりました!
歩くのも痛くて引きずるかんじでしか歩けなかったし、寝返りもうてませんでした。
慌てて骨盤ベルト買ってつけたけど、あまり意味がない感じ…。
藁をも掴む思いで4回くらいカイロプラクティックに通いました。
痛い出費でしたが今は調子もよくなり普通に歩けるようになりました!
今は行ってよかったと思っています!
s&b&c
私も接骨院?整体?に通っていますが、今は腰は施術できないと言われ肩や足のみです。
でも、少し落ち着いたら電話して聞いてみて、行きたいと思います。
痛くて夜も寝付けないほどなので😭
n073
腰は施術してもらえないんですね。
辛いですね(;ω;)
鎮痛剤のカロナール(アセトアミノフェン)なら妊娠中も飲めるので、妊婦健診のときに産科で出してもらったらいいかもですね。
出産したらしたで育児で腰痛になるので早く少しでも良くなったらいいですね(´ω`)