※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな
家族・旦那

育児のストレスで爆発してしまったことについて、旦那の協力が足りないと感じています。トイレや髪の毛を乾かす時間もなく、負担を感じています。

・髪の毛も乾かせれない、・吸入薬吸えない。・トイレ行けないストレスがたまり爆発しちゃいました、、ミルクやっても白目になって笑ってたり、こっちは髪の毛乾かさずにやってるのに、、旦那もスマホ見てたり、、赤ちゃんがうんちしても足持つだけ。とか旦那も自分のトイレに行くとか?私もトイレ行きたいのに....色々旦那に言われたり一つ一つに文句言ってきたり、いちいち一つのことをなぜ?とか色々聞いてきたりストレス溜まってて爆発してしまいました😥ダメな親だな、、

コメント

梅桃

マジで父親は何も見えていないのですかね?泣いていても、グズっていても、何で自分のことしか見えていないんですかね。

言って、わかってくれて、おなじ責任感を抱いてくれるならいいですよね。

その場で謝られても、次回同じことをするのは、夫は、理解していないですよね笑笑。

何千年前の母親も同じ悩みを抱いていたらしいですが、そんなことよりも今日の、今のギャンギャンを…ほんの10分でもいいからみてくれないか。離れられれば私だって正気に戻れるかもしれない(戻れないかもしれない)。だれか、大人が話し相手になってくれて、説教以外の話をしてくれないか。

私だって母になってまだ受け入れられきれてない。

10年前を思い出しました。

全ての母に休息を。
全ての母に感謝を。
全ての母に心からのパートナーを。

  • 梅桃

    梅桃

    かんなさん、最後に「ダメな親だな。」なんて、親すぎる親ですよ。

    子どものことを全力で考えすぎてる、できすぎた、素敵すぎる親です。

    あなたほど、お子様のことを考えている方はいません。
    今のままでいてください。そんなにいい親御さんはなかなかいません。お体、大事になさってください。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の旦那もそんな感じでした😂
1番ムカつく存在ですよねー
何もしやんくせに、気も使えやんし、その割には何でもかんでも聞いてきて、口しかださない😑そりゃストレス溜まりますよね😱