
不安を吐かせてください。妊娠10週で大量出血し絨毛膜下血腫による切迫…
不安を吐かせてください。
妊娠10週で大量出血し絨毛膜下血腫による切迫流産で1ヶ月程休職し自宅安静しています。
出血したのは発覚した初日の1日だけで、その後は出血はなく、今はエコー見る限り血腫は3センチのままですが古い血が固まったもので新たな出血はないとのことです。
よって、再来週より職場復帰予定です。
ただ、復帰がやはりこわいです、、。
仕事もとても炎上している最中での突然の休職だったので、復帰した手前また出血して休職になったらどうしようという不安と万が一無理してお腹の子に何かあったら?とかぐるぐる考えてしまいます。
素人の考えになりますが、血腫が消えて安心して復帰と考えていたので、医者から消えなくても復帰して大丈夫と言われたときは、拍子抜けした返事してしまうほどでした…。
こんな悪い方向に考えてばかりでもしょうがないのは承知ですが、妊娠中はネガティブになってしまいます…
- ままり🔰(妊娠13週目, 2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)

ギリギリママ🔰
それは不安になりますよね。
それにまた同じことが起きたらと考えると職場にも気を遣いますよね。
条件を満たせば、切迫流産や切迫早産での長期安静指示も「業務外の傷病による労務不能」として対象になりますし
医師が「働けない」と診断書を書けば、健康保険から支給されますよ。
休業4日目から最長1年6か月まで支給されるのが基本です。
医者に自分の体調的に職場復帰は厳しいと話し、お休み延長されたらよろしいかと個人的には思ってしまいます。

ギリギリママ🔰
追記、傷病手当をもらいながら
お休みを延長したら良いと思いました。
-
ままり🔰
こちらに失礼します!
前回の受診は先生からのお話しを聞いてばかりで終わってしまったので、次回受診日に改めて私の不安をお話して納得のいく形で復帰なのか安静なのか方針を確認してみようと思います。
ありがとうございます🙇- 1時間前
コメント