
夜にやるべきことをやらないでだらだらスマホを構う旦那。それで寝る時…
夜にやるべきことをやらないでだらだらスマホを構う旦那。
それで寝る時間が短くなって朝不機嫌。
前々から10分もあれば終わること(自分の弁当洗いとお茶作り)なんだからやってからダラダラしたらと言ってきましたが改善なくて、だらしなくて本当にムカつきます。
家ではゆっくりさせてと言う旦那。気持ちは分かるが、私は寝るまで自分時間はなく必死に家事や子供のことや翌日の準備をこなしているから尚更。
前に先に私が寝てそのあと旦那がお茶を作り冷蔵庫へ。夜中にたまたまトイレに起きた際に冷蔵庫が開いたままのことがあってから寝る前に私が確認しないと気が済まなくなってしまいました。
電気つけっぱなしでリビングで寝たり、夕食の食べきれなかった口をつけていないものが翌朝までテーブルにラップすらせずに常温で出しっぱなしで寝ていたり。ラップして冷蔵庫に入れてあれば翌日も食べれたのに・・と2日分と思って疲れているが頑張って作った肉じゃがを捨てるはめに。
私がやった方が早く就寝できますが、何もかも私がやって当たり前にしたくなく、お弁当がいるなら弁当箱を洗えよ的な意味もありそこは変えるつもりもないです。
何でこんなに私に時間がないんだろうと毎日気が狂いそうです。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント