※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がここ最近、夜の最後のミルクを飲み寝たら10~40分後ぐらい…

4ヶ月の息子がここ最近、夜の最後のミルクを飲み寝たら
10~40分後ぐらいに急に泣き出します。
その場合すぐ抱き上げないと起きるので抱っこして
5分くらい泣き続ける時もあれば、すぐ泣き止む時もあります。
どちらにせよゆらゆらトントンしていたらまた寝てそこから本当の爆睡に入ります。これはなんなんでしょうか?
前までなかったので不思議です😮‍💨
同じ経験のある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てから30分したら絶対泣く時期ありました~!!
謎ですけど、それまでは深く寝てないんだと思って、泣くこと前提に近くにいるようにしてます 笑
未だに癖で寝てからも30分くらいは横で一緒にゴロゴロしてます🤣

はじめてのママリ🔰

うちも少し前からあります!

今までは飲み終わってそのまま寝ていたのに、最近は5〜10分程でうぇ〜んと急に泣き出します💦今まで寝てたじゃん!みたいな😅

最初は抱っこしてみたりしたんですが、今はトントンしながら子守唄で再度眠りにつくようになりました😭!
毎晩、深い眠りに着くまで必ず2回繰り返しています😂

はじめてのママリ

まだ寝るつもりなかったのにー!みたいな感じなんですかね?笑
うちもいまだに昼寝とかであります!
あとは、母いるよね?って確認して、また寝ていくとかもあります笑