

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月くらいでできるようになりました。
1歳半検診でもその検査?試験?はありました。
遅めではあると思います。
検診で引っ掛からなかったですか?
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月くらいでできるようになりました。
1歳半検診でもその検査?試験?はありました。
遅めではあると思います。
検診で引っ掛からなかったですか?
「絵本」に関する質問
先日、1歳の子を連れて病院に行ったのですが、待合室で延々と小学生半ばくらいの男の子に絡まれ、手足を触られたり、子供に渡した玩具を横から取られたり、読み聞かせの絵本も横から口や手を出したりで困りました。 反応…
2歳9ヶ月の娘が夜なっかなか寝ません💦 いまも22:30でまだ起きてます😇 赤ちゃんの頃はトントンしたらすぐ寝る子だったのに、最近はほんとに寝なくて23時、ひどい時は0時まで起きてます💦 早めに寝室に行っても2時間くらい…
【1歳4ヶ月の発達について】 1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます。 まだ意味のある発語と指差しが無いことが日々気がかりです。 ●今できることと ・一人歩き ・名前の理解はある(毎回ではないけど振り向いてくれる)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント