※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雨の日も自転車送迎している方に質問です。お子さんにカッパは着せてい…

雨の日も自転車送迎している方に質問です。
お子さんにカッパは着せていますか?

駐輪場は屋根無し、道路を挟んで向かい側が幼稚園です!
自転車から降ろしてからは傘をさしますが、カッパも着ておいたほうがいいのでしょうか?
朝けっこうバタバタなので脱がせたりするのにもたついてしまうかなーと不安です😭💦

コメント

ミク

着せてないです!!
傘持たせたり走らせたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    道路挟んで目の前で近いので、走るのもありですね🤣✨

    • 2時間前
  • ミク

    ミク

    いつも ホイホイっ!急いで急いで〜 と走らせてます😆笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事行かなきゃで時間に余裕がないので、うちもそんな感じに急いでもらわなきゃです!!笑

    • 2時間前
🐰

傘刺さずカッパのみです😌うちは対して時間かからないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    園が目の前なので、カッパのみでも大丈夫そうですかね🤔✨
    脱がせてくるっと丸めちゃって平気でしょうか?

    • 2時間前
  • 🐰

    🐰

    カッパのみで全然大丈夫です。頭も体もしっかり覆われているのでむしろ傘より濡れません☂️
    私は適当に小さくしてビニール袋に入れてます😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤔
    カッパ入れる用にビニール袋用意しておけばいいのですね!!

    参考になります…!✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

乗せ下ろしで濡れるのでカッパです。
ポンチョタイプとかだとそんなにもたつかないと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    乗せ下ろし結構濡れますか💦
    持っているカッパがポンチョタイプではなく、、😭
    ボタンが面倒ですよね😭

    • 2時間前