※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の運動会の練習って、本番のどのくらい前から始まりますか?11/1が…

保育園の運動会の練習って、本番のどのくらい前から始まりますか?
11/1が運動会なんですが、まだ始まってない可能性ありますかね?
9月の途中から入園したのでついていけるかな?と心配だったのですがみんなと同じときにスタートできるなら安心だなぁと思って💦
園の先生いつも送り迎えの時バタバタしてるのでなかなか聞きにくかて。。みなさんの保育園の運動会練習はどのくらいから始まるか参考程度に教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

未満児ですよね⁇
うちは未満児は2週間前とかからでした!笑

はじめてのママリ🔰

今週末運動会ですが、9月12日までプールやってたので練習始まったのはその後からです😳

はじめてのママリ🔰

今週から始まりました🙆🏻‍♀️

1児のまま👦

うちの子の幼稚園ですが、
7月中ばから練習し始めて
8月が夏休み
9月の中ばに運動会でした!
1ヶ月くらい練習したかな?という
感じでした😊

はじめてのママリ

うちは大体1ヶ月前からです!
子供ですしダラダラやるより短期集中って感じですね。みんなすぐ踊りとか覚えるみたいで🤔
練習始まって2週間後に予行練習、その翌週にも予行練習して、そのあとの週末が本番っていうのがいつもの流れです!

はじめてのママリ

次男は9月くらいから練習始まりました!

長男も2歳児クラスで9月に途中入園しましたが、10月末の運動会のかけっこはちゃんはできてました!
ダンスは家では踊る姿があったけど、運動会では全く踊らずでしたが🤣
練習についていけないというより、人多すぎて固まっていました🤣

未満児なので踊っていない子も結構いたし、やっていなくてもこれも思い出だねー!て思いました♪