※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

総合病院の事務関係勤務の方、携帯はどうされてますか?明日から勤務なの…

総合病院の事務関係勤務の方、携帯はどうされてますか?明日から勤務なのですが保育園などから何かあったらすぐ折り返し連絡できるようにベストのポケットに入れておいた方がいいのかな?と思ってるのですが実際皆さんどうされてるんでしょうか?何も言われてないので分からず💦

コメント

mamari

総合病院で事務してました!
基本的にロッカーに着替えや荷物を入れて、小さめのトートに水筒やスマホ、貴重品などを入れ替えて持ってました🥺
保育園の連絡は携帯出なかったら病院の代表番号と内線にかけてもらうように伝えていました🌿

はじめてのママリ🔰

総合病院ではないですが病院の事務職です。携帯はポケットに入れられなくはないのですが、持ってたとしても仕事中に出るのは厳しい(外来の診療補助についてたり患者対応することが多いので)何かあれば職場に連絡もらうようにしてます!
患者対応とかがない部署で、職場の人もみんな携帯持ち歩いてる感じなら携帯に連絡でもいいと思いますが、最初は職場に連絡もらうのが無難かなぁと個人的には思います。