※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月になったばかりの男の子です。夜間断乳した方がいいのか悩ん…

生後10ヶ月になったばかりの男の子です。
夜間断乳した方がいいのか悩んでいます!
完ミで9ヶ月入ってから3回食になり、食後のミルクを全然飲まなくなったので、お昼の後、寝る前、夜中と飲ませてましたが、半ばくらいからミルクは寝る前と夜中1時~3時頃の間に1度飲ませてるだけです。

最近のミルクの量も寝る前130ml~200ml
夜中は120ml~180mlって感じです。
離乳食はよく食べてくれます!

おやつの後にミルク飲ませようとしても
嫌がります。

コメント

ママリ

夜中はもう流石にいらないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてもミルクあげないで
    寝かしつける感じですかね?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その頃我が子は離乳食をよく食べてたのもあって、
朝の離乳食後100ml
昼の離乳食後100ml
寝る前 200ml
といった感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    朝食後に少し飲ませるようにしてみようかな!

    • 1時間前
Sawa

夜間欲しがらないならあげなくてもいいと思います☺️
うちは寝る前と朝方泣いて欲しがったのであげてましたが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いて起きるわけではないのですが
    ミルク飲ませないで寝かせようとしても
    なかなか寝なくて結局飲ませてます💦
    夜間はお水とかにしたらいいんですかね?

    • 1時間前
  • Sawa

    Sawa

    夜間あげたほうがすぐ寝るなら私ならミルクあげますね😅
    ミルク以外にするかは1歳ごろを目処に検討するかなって感じです🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに覚醒しちゃう時もありますけど
    ミルクあげたらすぐ寝てくれるので
    結局いつもミルク飲ませちゃう感じになってます🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

9ヶ月半のころからおやつに1回しか飲んでません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前も飲んでないんですか?

    • 28分前
つつつ🪻

生後10ヶ月ですが最近断乳しましたよ☺️離乳食もりもり食べて体重も増えてるなら問題ないと思います🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクよりも離乳食の方が食べたいみたいで、私もそろそろ夜通し寝て欲しい気持ちもあるんですよね🥹

    • 24分前