※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

関東在住の方に質問です。男の子の3歳の七五三について、実施したかどうかやその内容を教えてください。

関東住まいの男の子のお子さんがいらっしゃる皆様!
3歳での七五三はされましたか?
和装して神社でご祈祷もした!
写真だけ!
5歳でするので3歳はやっていない!
など経験談を教えていただけたらと思います!

関西出身ですが、現在は関東在住で、関東では男の子は3歳はやらないと聞きました。ただ、最近はやる家庭もあるということで、皆様がどのようなかたちで実施されたか、もしくはされなかったか、お伺いできたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳は写真だけ撮りました!
被布の着物を着せたくて🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼が遅くなりすみません‼️
    写真撮影されたのですね✨
    3歳の可愛さは今だけなので、記念に残したい気持ちもあるので、参考になりました(*^^*)ありがとうございます!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

5歳でする予定で3歳はやってないです!
関西と関東で違うんですね🙄初めて知りました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼が遅くなりすみません‼️
    5歳でされる予定なんですね(*^^*)
    そうなんです、関東と関西で違うようで…😅今住んでいる地域に知人もいないため、どうしたものかと、、苦笑
    参考になりました(*^^*)ありがとうございます!

    • 10月6日
🔰タヌ子とタヌオmama

5歳でする予定です。
3歳boyをじっとさせておくことが難しいだろうなーと考えてます😅5歳も難しいだろうけど喋れる分交渉可能かなって😏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼が遅くなりすみません‼️
    たしかに…😅3歳をじっとさせるのは難しいですね…😅
    そのあたりも考慮して、検討してみます!ありがとうございます!

    • 10月6日
mama

被布レンタルして写真だけ撮りました😊
可愛い写真が撮れて大満足です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼が遅くなりすみません‼️
    レンタルしてお写真、いいですね!
    写真だけなら、無理のない範囲でできるかもです!教えていただき、ありがとうございます!

    • 10月6日
はじめてのマリリン

関東出身ですが、30代の弟も3歳やってました。
なのでうちはやりました!
和装(被布)、ロケーション撮影と祈祷です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼が大変遅くなりました😞💦すみません。
    和装、ロケーション撮影、ご祈祷✨
    素敵ですね!ロケーション撮影&ご祈祷憧れます!
    教えていただき、ありがとうございました(*^^*)

    • 11月8日
もか

被布の写真だけでいいかなーと思ってましたが、
娘のお宮参り(祈祷)するのでそれなら一緒にやろうかなって思ったのでやる予定です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼が大変遅くなりました😞💦すみません。
    お宮参りと一緒にできるのいいですね✨✨
    教えていただき、ありがとうございます(*^^*)

    • 11月8日