※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園の連絡帳に誰が何時にお迎え予定か記入する欄があるのですが、マ…

保育園の連絡帳に誰が何時にお迎え予定か記入する欄があるのですが、ママがお迎え予定で記入している日に残業になってお迎えをパパにお願いする場合は幼稚園に連絡入れてますか??ちなみに予定通りの時間にお迎えに行きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

父か母で時間が変わらない場合は入れていないです!
おばあちゃんが行くとかだと入れた方がいいかなーと思ってます。

ママリ

連絡は必ず入れてます。
園の方針で違う人が記載されていた場合
連絡が無い時は受け渡しが出来ない事もあります。
私が通っていた園はそういう方針でした。
今は色んな事件もあるので
前もって連絡入れてあげると
先生たちも助かると思います😊

はじめてのママリ🔰

園によるとは思いますが、基本的に連絡した方が良いと思います😊
保育園で勤務していますが、うちは変更の確認が取れないと引渡し出来ないです🥺

ママリ


みなさん回答ありがとうございます!
朝先生に連絡するべきか確認します🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

祖母の時だけ連絡入れてました!