※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日、公園で2歳の娘が砂遊びをしていると、同じくらいの月齢の男の子…

今日、公園で2歳の娘が砂遊びをしていると、同じくらいの月齢の男の子とお母さんがこちらに来て、娘のスコップやバケツを使い始めました。お母さんは、“滑り台行こう”と声をかけて別の遊びを促していましたが、お子さんは聞く耳持たず。
私からは、“どうぞ~使ってください。”と伝えました。
お母さんが“すみません。”みたいな感じで仰ってくださいました。
その後娘は別の遊びを始めたのですが、しばらくそのお子さんは砂遊びに夢中でした。
それで、スコップやバケツをそのまま使いっぱなしでお帰りになられました、、、。

こういうシーンって公園であるあるだと思うのですが、
終わった後の対応にちょっと違和感を感じたのですが、みなさんどう思われますか?

コメント

3kidsママ

せめて一か所にまとめておいて欲しいです🥹それが最低限のマナーかなって思います💦

  • 3kidsママ

    3kidsママ

    あと一言お礼もあれば嬉しいです🥹

    • 1時間前
まま

使いっぱなしとは、綺麗にまとめておかずにバラバラ放置ということですか?
それとも洗って返さずそのままにしておいたとかですか??💦

使っていいですよ〜と言ってくださっても私なら子供に使わせないですが、

もし、使わせていただくとしたら
私なら水洗いするのもどうかな?と思うので、最低限砂を落としてキレイにしてからお礼言います💦