※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

残業するか、開き直って定時に帰るか。独身時代から7年ほど同じ会社に勤…

残業するか、開き直って定時に帰るか。

独身時代から7年ほど同じ会社に勤めてます。今は時短です。
人が辞めてしまいその部署は私しかおらず、長年の経験と始業時間より1時間早く仕事することでなんとか残業せず、ここ数ヶ月乗り切ってました。

明日明後日は旦那が休みなので子供を任せ21時まで残業するか、
締め切りすぎて他部署に迷惑かけるけど開き直って定時で帰るか迷ってます。


責任を取るか、心の平穏を取るか、
残業するか、開き直るか。


開き直るのを後押しして欲しいような、止めて欲しいような…皆さんの意見聞かせてください…

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら開き直って定時で帰ります!

自分の案件とかで切羽詰まってるなら、残業しますが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね💦ありがとうございます

    • 1時間前
2児ママ

私は生きるために仕事をしていて
仕事をするために生きているわけじゃない精神なので
絶対に定時で帰ります。笑

独身時代は時間は余っていたので
その分お金になるなら残業したましたが、
子供がいると時間が足りないので。。
申し訳ないですけど
時間を確保したいですね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにその通りです…
    開き直ります!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

人足りないのに問題なくカバーできてしまうといつまで経っても人補充されないよって内容のネットでよく見る4コマ漫画を思い出しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も昔見た記憶あります!
    実感はないですが、本当なんですかね…

    • 1時間前