
2歳の男の子自宅保育なので支援センターなどのいろいろな季節のイベント…
2歳の男の子
自宅保育なので支援センターなどのいろいろな季節のイベントとか連れて行ってあげたいんですが…。
最近イヤイヤが激しくて😢
自分の思い通りいかないと大声で怒ったり泣いたり
「◯◯するーーー!」って喚き続けるので
周りの目を気にして消極的になってます😭
ハロウィンのイベントも
ミニ運動会のイベントも
保育園に行ってないからこそ
行きたいって思ったんですが…。
やっぱりイヤイヤしてる息子のことが頭に浮かんで
不安になり申し込みできませんでした😭😭😭😭
ちょっと後悔もあります。
みなさんこの時期ってイヤイヤしてても
他の子が集まる場所に積極的に行かれてましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 2歳2ヶ月)

ママリ
コロナもあったので支援センターに連れて行ったことないですが、幼稚園に入園したらちゃんとお友だちと仲良くできるしイベントもたくさん楽しんでくるので、大変なら無理しなくて大丈夫だと思います😊✨
2歳の頃のイベントなんて覚えてないので、イヤイヤしてるところを無理矢理連れて行くより家でお菓子あげてなんちゃってハロウィンを楽しむ方がお子さんも楽しいと思います😊
コメント