※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4人家族で、平屋と二階建ての建売のどちらを選ぶか悩んでいます。平屋は収納が少なく、狭めの3LDKですが、二階建ては収納が多く、4LDKです。ご意見をお願いします。

4人家族どちらの建売にしようか悩んでます

a.平屋25坪4畳のロフト、リビングに2部屋隣接、寝室は廊下を挟む LDK19畳 狭めの3LDK 収納少なめ トイレ1つ

b.二階建て33坪、1階にも2階にも収納多い、トイレ2つ、LDK16畳だが和室4.5畳が隣に隣接してて開けっぱなしにできる 4LDK

ご意見ください!

コメント

はじめてのママリ🔰

bで!
aの平屋は魅力的ですがリビングに子ども部屋隣接がプライバシー面で微妙、ロフトは確実に使いにくい、トイレ1つは感染症時や朝のバタバタの時に不便です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ1つは絶対やばいですよね😅
    たしかにプライバシー可哀想ですよね

    • 10月1日
2児ママ

私はb派です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    B人気ですね!

    • 10月1日
はじめてのママリ

B一択ですね!!   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一択なくらいBなんですね!参考になります

    • 10月1日
めいめい

老後をメインで考えるなら、A
子育て期をメインで考えるならBだと思います🙌🏻

Aの気になる点としては
ロフトは使いにくい
リビングに隣接してる部屋は思春期特に嫌がる
収納が少ないと四人家族ではキツイ

老後のみを考えたら、平屋の方が生活しやすいですし、収納が少ない分荷物が増えないかな?という感じですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平屋いいなとおもったんですが子育て期間の1番家を活用したい時に老後のことを考えて平屋選択するってアホらしくなってきたのでBにしようと思います

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

悩むことなくBです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Bですね!コメントありがとうございます

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

収納は絶対に多いに越したことないのでBです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パントリーもあってウォークインも広いしBですね!

    • 10月1日